公開日2017/7/22鑑賞日2021/12/9キリスト教生活を送るため村から荒地へ移住した7人家族に起こる狂気の出来事を「魔女」テーマに描いたホラー映画。寝る前に見るんじゃなかったなぁ。。どったんばったんJK大好きタイプではなく、アダルト向け『ミッドサマー…
公開日2021/12/3鑑賞日2021/12/8⚠︎今作が好きな人、まだ見てない人は読まないことをオススメします。「ヴェノム」の続編、大敵カーネイジとの戦いを描いたアクション映画。6文字で言うなら、うんこちゃんだ。とても楽しみに劇場へ出向いた。お客さんもそ…
公開日2011鑑賞日2021/12/7戦う理由をそれぞれ背負った2人の兄弟が莫大な賞金のかかった総合格闘技大会「スパルタ」で優勝を目指すスポーツドラマ。熱狂して未だ冷めない、超大好きな映画だ!!そもそも格闘技は映画と相性抜群だ。主人公のストーリーを追い…
公開日2012/4/21鑑賞日2021/12/61960年代東西冷戦下、イギリス秘密情報部とソ連情報部との間で繰り広げられる水面下の情報戦を描いたスパイ映画。「フォー!!!」だけで終わらせたい気持ちと語りたい気持ちが混在するのだが、両方消化することにする。まず「…
公開日2010/7/23鑑賞日2021/12/5人の夢に潜入しアイデアを盗み出す犯罪のプロフェッショナル主人公コブが自らの人生を取り戻すため高難度のミッションへ挑む超大作SFアクション。宇宙人に捕まり「地球で一番面白い映画を言え」と脅されたら今作を答える確率…
公開日2008鑑賞日2021/12/4 イギリス史上最悪と名高い犯罪者マイケル・ピーターソン通称チャールズ・ブロンソンの人生を描いた物語。底が見えない映画だ。。史実に基づいた映画の中で利益のために社会のルールに反し見つかった多くの者は、報いを受ける。…
公開日2007/1/20鑑賞日2021/12/3オーストリアの皇女からフランス王妃となり、フランス革命まで、マリー・アントワネットの生涯を綴った物語。こだわりを隅々まで感じる力作といえよう!カメラが寄っても引いてもブレない抜群の世界観。メイク、衣装、小物…
公開日2002/3/30鑑賞日2021/12/21993年にソマリアで起こった米軍を中心とする多国籍軍と民兵による壮絶な市街戦「モガディシュの戦い」をノンフィクションとして映像化した2001年の戦争映画だ。ベースにあるのは余分なところを極力描かない態度。戦いの始…
公開日2021/11/26鑑賞日2021/12/1奇跡のロウソクにより魔法の力を授かったマドリガル家一族に巻き起こる出来事を描いた物語。刺激をやや薄めにした程よいミュージカルに乗せて、滔々と語りかけてくるファンタジー溢れた映画だ。『リメンバー・ミー』の死の…
公開日2021/11/26鑑賞日2021/11/30映画の感想を書くことを日課とし始めたが、これといって特に型は決めていない。毎日書くことを優先に、書きたいことを書いているため、見苦しい文章が多いと思う。今回も見苦しいはずだ。映画の感想、というよりも、映画を…
公開日2021/10/29【Netflix独占配信】鑑賞日2021/11/29金庫破りオタクの銀行員セバスティアンが、謎の女グウェンに誘われる。強盗団として伝説の金庫に挑むクライムアクション。『アーミー・オブ・ザ・デッド』の前日譚となる映画だ。主演でセバスティアン…
公開日2021/11/12【Netflix独占配信】鑑賞日2021/11/28FBI捜査官と詐欺師と泥棒が、世界各地を飛び回りながら攻防を繰り広げるアクションエンタテイメント作品。ドウェイン・ジョンソン、ライアン・レイノルズ、ガル・ギャドットを、1つのコンテンツで一気…
公開日2021/8/13鑑賞日2021/11/27たまんねえぜぇぇえ!レンタル料金770円に1週間ほど悩んで、清水から飛び降りる気持ちで決定ボタンを押したが、安いもんだったぜぇぇえ!!ハイテンションもご容赦いただきたい、この映画のせいだ。極悪党が14人も出てく…
公開日1931/10鑑賞日2021/11/2690年前の映画を鑑賞してみる。ギャング映画流行の走りとなったモノクロ映画。今から行う鑑賞は、0歳の赤子が90歳おじいちゃんの人生を俯瞰で眺めるかのようなことかもしれない、と思うと背筋が伸びるなぁ。記憶として鮮明に残…
公開日2000/4/1鑑賞日2021/11/25満足度★★★★★★★★☆☆(8/10)恋に悩む男女と妖精たちのやりとりを描いたファンタジー映画。シェイクスピアの古典喜劇が原作であることでも有名だ。19世紀初頭のイタリアが舞台という設定で、夢について真っ向から描く。見終われ…
公開日2021/11/19鑑賞日2021/11/24満足度★★★★★★☆☆☆☆(6/10)ISによって大切なものを奪われた男たちがSWATとして復讐に燃える。命をかけ、戦地で戦いを繰り広げる実話ベースの戦争アクション。カーラという新人警察官が、ひょんなことからSWATに入隊し、我々は…
公開日2021/11/19鑑賞日2021/11/23 満足度★★★★★★★☆☆☆(7/10) 館内にはチラホラと人はいたが、場内は数えるほど。座席に座り、予告編が始まる頃、メガネを忘れたことに気づく。少しボヤけた状態での鑑賞になることが、決定した。ガマンして週明けにとっておい…
鑑賞日2021/11/22公開日2018/2/24満足度★★★★★★★★☆☆古代メソポタミア文明、ハンムラビ法典にもあるように、過度なやり過ぎは人間社会を滅ぼしてしまう。何事もほどほどにする必要がある。カメラのどアップもそうだ。スマホのビデオ電話が誤作動して自分の顔…
公開日2019/9/6鑑賞日2021/11/21満足度★★☆☆☆どうもヤマシンです。階段島に捨てられた人たちがなぜ捨てられたのか謎を解き明かしていく映画を見ました。高校生たちの恋愛を中心に物語が進んでいきます。タイトル、ポスターからなんとなくこういう感じなん…
公開日2019/3/22鑑賞日2021/11/20満足度★★★☆☆どうもヤマシンです。ピンクのアフロのような被り物、虎のお面を装着して1970年代からずっと新聞配達をしている男性を取材したドキュメンタリーを、今日は見ました。彼が新宿を自転車で走るたびに周囲の通行…
公開日2012/4/28鑑賞日2021/11/19満足度★★★★☆どうもヤマシンです。阿部寛演じる古代ローマ帝国の浴場設計士ルシウスが現代の日本にタイムスリップして、日本の風呂文化を学んでいくお話で、古今東西老若男たくさんの裸を目にすることが可能でして、当然み…
公開日2014/6/28鑑賞日2021/11/18満足度★★★★☆どうもヤマシンです。最近映画をオススメする行為を以前ほどしなくなって、気の知れた人だったらいいんですが、そうじゃない人にオススメするとなんか自分はネズミ講にでも勧誘してるのかと思ってしまうほど罪…
公開日2017/10/7鑑賞日2021/11/17どうもヤマシンです。今日は東京浅草の老舗パン屋さんペリカンを取材したドキュメンタリー映画を鑑賞しました。このパン屋さんを僕は知りませんでしたが、見事にペリカン食パンのオンラインストアを覗く結果になりまして、…
公開日2021/10/22鑑賞日2021/11/16どうもヤマシンです。『CUBE一度入ったら、最後』好きだったよ!菅田将暉大好き!という方はこの先はぜひ読まないでくださいね!今作といえばカナダの有名なスリラー映画CUBEをリメイクしているとのことですが、カナダ版の…
公開日2019/12/21鑑賞日2021/11/15どうもヤマシンです。近所の小さいパン屋さんにハムとチーズを包んで揚げたパンがありまして、それがとても美味しいのです。こじんまりとしたお店で、あまりワイワイしておらず、僕にとってはのんびり選べてお気に入りのパ…
公開日2016/8/27鑑賞日2021/11/14 どうもヤマシンです。ネットの広告を課金してでも非表示にする派の人間なのですが、ネットの広告にお金払って非表示にするっておつまみ勝手に出されて「いやぁこれがうちの店のルールなんでねぇ払えないなら裏行ってもらい…
公開日2021/9/17 鑑賞日2021/11/1 どうもヤマシンです。久しぶりに映画館で映画を見てきました。家で見る映画も良いですが、パックのごはんと炊飯器で炊いたごはんくらい違う気がします。あの場所で上映されるだけで何倍も良くみえる魔法のような場所です…
バージニア州の田舎町で起こる摩訶不思議死体解剖ホラー。 ストーリーは非常にシンプルでわかりやすく、全く先をつかませない慎重な語り口。 良作ミステリー映画としても十分機能しているようにすら思えます。 でもそれ以上に「美女の裸体を弄んだ結果天罰が…
こんにちは! 本日より公開の映画『ロケットマン』観てきました! 「ロケットマン」 監督:デクスター・フレッチャー 出演:タロン・エガートン、ジェイミー・ベル、リチャード・マッデン、ブライス・ダラス・ハワード他 日本公開日:2019年8月23日 全世界で…
こんにちは! 天気の子が興行収入100億円を突破したニュースもおめでたいですが、今日この映画に出会えたことの方が個人的におめでたい! 沖縄スパイ戦史 監督:三上知恵、大矢英代 日本公開日:2018年7月28日 大阪の映画館で行われている戦争映画特集も今週…